アクセサリー

『マイナーなペアリング』は費用やデザインにもこだわりながら永遠の愛をカタチに…

最近では、現実的に「これからの2人の生活のために」「節約のためだから」という理由で、特に女性の側から結婚式や、婚約指輪・結婚指輪の購入を断るカップルも多いそうです。

とはいえ、永遠の愛を誓う一生に1回の機会だと思うので、そうは言われても男性の側は、愛する奥様のためにも結婚式を挙げてあげたいし、指輪のプレゼントもしてあげたいと思う方も多いですよね。

 

結婚式であれば、式場や式の内容によって多様なプランがあり、それによって費用も全く違ってくるので、試しに奥様と一緒にプロのアドバイザーに相談してみるのもいいかもしれません。

納得いくまで質問したり、きちんと見積もりを出してもらうことだってできますし、いまどきは一から自分で探さなくても、式場選びや結婚式・披露宴に関することはプロのアドバイザーに気軽に相談できる時代です(^^)

gensen wedding

Hanayume

愛する2人の幸せの象徴として欠かせない『ペアリング』

そして、結婚式や披露宴よりもまず先に、ペアリングを購入されるカップルは非常に多いと思います。

ペアリングといっても、婚約指輪や結婚指輪、セットリングやエタニティリングなどいくつか種類があり、また、幅広い価格帯で色々なブランドが存在するので、豊富な選択肢があるんです。

「費用・デザイン」を考えたときに選ぶべきは「マイナーなジュエリーブランド」

ちなみに、意外と有名モデルを起用してどんどん広告を出しているような有名ジュエリーブランドよりも、マイナーなブランドでペアリングを揃えるほうが、いくつかのメリットがある場合があります。

 

例えば、マイナーなブランドということは、広告をそれほど多く打っていないためにあまり知られていないのかもしれません。

ということは、広告費がかさまない分、リング自体の価格がリーズナブルな値段から揃えてある場合があります。

 

さらに、マイナーなブランドということは、有名ブランドにくらべて店舗数や購入者数が少ないだろうと考えられるので、なかなか他とはかぶらないデザインで素敵なペアリングを購入できるかもしれないというメリットもあります。

 

このように考えると、マイナーなブランドでペアリングを揃えるのもいいかなと思えてきますよね?(*^_^*)

ですが、マイナーなジュエリーブランドに考えられる欠点として、マイナーであるがゆえに、そのマイナーブランド自体をどうやって見つければいいのかということなんです。

 

そこで今回は、婚約指輪や結婚指輪、セットリングやエタニティリングなど、特別なペアリングが購入できるマイナーなジュエリーブランドをご紹介します。

WEB来店予約でギフトカード3,000円分もらえるって本当?

もちろんペアリングの種類や使用する石によって価格帯は幅広いですが、いくらマイナーなペアリングのお店とはいえ、特に婚約指輪や結婚指輪はお値段が張りがちです。

 

そこで「少しでも気軽に来店できるように」また「今後のお2人の生活の足しに少しでも」ということで、インターネットから初めて来店予約をして実際に来店された方に、3,000円分のVJAギフトカードをプレゼントしてくれるお店があるんです。

それがこちら⇒ 銀座ダイヤモンドシライシ

 

サイト内の『来店予約』というボタンの先のページで確認することができます。(2017/11/11時点)

ギフトカードは、ペアリングを購入しなければもらえないのではなくて、初めてWEBから来店予約をして来店するだけでもらえるのでとっても嬉しいですよね(^^)/

※ちなみに、ギフトカードプレゼントのキャンペーンは2017/11/11時点の情報なので、いつまで行われているかわかりません。来店予約の際は、申込みフォームにプレゼントの記載があることをご確認の上ご予約ください。

 

こちらのお店では、主に「婚約指輪・結婚指輪・セットリング・エタニティリング」の4種類を購入することができます。

ちなみに、セットリングやエタニティリングについて、その意味やどういった物かわからない方のために、簡単にご説明します。

セットリングとは

婚約指輪と結婚指輪を重ね付けすることができるリングのこと。 一般的に重ね付けする場合は、指の付け根側に結婚指輪を、外側には婚約指輪をはめますが、これは結婚指輪を婚約指輪でロックするという意味があります。ちなみに、別々に購入した婚約指輪と結婚指輪を重ねて付けることも可能です。

婚約指輪と結婚指輪を別々に揃えるのは迷ってしまったり、一度の購入でどちらも揃えたいという場合には、最初からセットリングで揃えるのもいいと思います。

エタニティリングとは

エタニティとは英語で「永遠(Eternity)」という意味です。 エタニティリングとは、リング全周に途切れなく同じサイズ、同じカットの宝石を留めているデザインなので、この途切れなく並んでいるところから「永遠の愛の象徴」と言われています。

全周同じサイズ、同じカットと言われている通り、デザインはシンプルになるので、あまりゴテゴテした装飾を好まない方にオススメです。

全国に店舗があるので、きっとお近くの店舗が見つかると思います(^^)

マイナーブランドだからこその丁寧な接客…業界唯一の「担当制」を採用

続いて、2つ目にオススメするお店はこちらです。

ith marriage 婚約指輪/結婚指輪の予約

業界唯一と言われている担当制を採用しているので、最初の打合せから納品まで1人の作り手に担当してもらうことができます。

こちらのお店では、主に「婚約指輪・結婚指輪・セットリング・オーダーメイド」のペアリングを購入可能。

 

先ほどマイナーなジュエリーブランドのメリットの1つとして「他とかぶらないデザイン」を挙げましたが、1人の作り手に最初から最後まで担当してもらえいながらオーダーメイドのペアリングを頼むこともできるので、細かい要望を色々と伝えやすく、よりデザインにこだわりたい方には特にオススメのお店です。

最後に…もっとカジュアル・もっとリーズナブルなペアリングを探すなら

こちらのページ では、マイナーなペアリングのブランドを多く取り扱っているショップの中から、いくつかのブランドをピックアップして紹介しています。

先ほど紹介した2つのお店とくらべると、よりカジュアルで安価なリングなので、婚約指輪や結婚指輪としてはあまり適しません。

 

日常的にもっと気楽につけられるペアリングを探している方や、結婚前のカップル様でペアリングを探している方にはオススメのマイナーブランドです。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017